NEWS
お知らせ
令和7年9月20日 – よこね田んぼ稲刈り
朝晩はすっかり涼しくなり、秋の訪れを感じますね。
先日、毎年恒例のよこね田んぼの稲刈り体験に参加しました。
参加者みんなで協力して、自然と触れ合いながら作業をしました。


この日は朝から雨が激しく降っており、稲刈りができるかどうか心配でしたが、
幸いにも作業を始める頃には小降りになり、なんとか予定通りに進めることができました。
例年通り、稲刈りは全て手作業で行いました。
稲を一株一株刈り取り、しっかりと縛って束にして、乾燥させるためにはざかけをしました。
この作業は毎年のことですが、やはり手間と時間がかかります。
それでも、みんなで一緒に作業をすることで、少しずつ進んでいき、
達成感を味わえました。
休憩の際には、地元の方や他のオーナーの方とも和気あいあいといろいろな話ができました。




作業はスムーズに進み、あっという間に刈り終えることができました。
次は、収穫したお米の出来が楽しみですね。
